3255件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-24 令和 5年 3月定例会(第5号 3月24日)

部改正について 第14 議案第 91号 勝山廃棄物処理及び清掃に関する条例の一部改正について 第15 議案第 92号 勝山消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一             部改正について 第16 議案第 93号 こども課設置に伴う関係条例整備に関する条例制定につい             て 第17 議案第 94号 勝山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

                  令和5年3月               勝山市議会定例会会議録第3号 令和5年3月9日(木曜日) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                          令和5年3月9日(木曜日)午前10時開議 第 1 一般質問 第 2 「議案第94号 勝山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会審議結果一覧

                             │        │ │        │                             │審議結果    │ ├────────┼─────────────────────────────┼────────┤ │        │「議案第94号 勝山放課後児童健全育成事業設備及び運営│―― 承認   │ │        │に関する基準

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月意見書第1号

                        │      │ ├────────┼──────────────────────────────┼──────┤ │ 議案第 93号 │こども課設置に伴う関係条例整備に関する条例制定について │可  決  │ ├────────┼──────────────────────────────┼──────┤ │ 議案第 94号 │勝山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会目次

     (4)市民の暮らしについて     2.国民健康保険基金について     3.学校給食無償化必要性について   2番(中 山 光 平 君) ……………………………………………………………………145     1.雪押し場情報の更新について 2.新型コロナワクチン後遺症への対応について     3.マスク着脱について 「議案第94号 勝山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第1号 3月 1日)

こうした状況を受け、3月13日からマスク着用基準を緩和し、屋内外を問わず個人の判断に委ねるとし、5月8日には感染症法上の位置づけを2類感染症から5類感染症へ移行するとしています。  しかしながら、新型コロナウイルス感染症が完全に収束したわけでありませんので、今後も施設や事業者側から着用を促されたときのマスク着用などの周囲への配慮は必要となっています。  

勝山市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第3号12月 6日)

しかし、実際の自治体対応はばらばらで、結局、残骨灰については明確に法律で定めておらず、厚生労働省の通達など様々な基準をベースに各自治体判断において、それぞれの方法処理されているのが現状です。  実際、残骨灰を売却してる自治体、売却していない自治体、業者に処理を委託している自治体など具体的な対応は様々です。  

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

報告書の最後に、平成16年豪雨以降の対策まとめとして、1つ情報収集伝達活動の迅速・効率化2つ災害教訓を糧とした早めの避難安全行動の周知、3つ地域安全基盤整備、そして今後の課題として、1つに適時適切な避難行動を自己決定できるように意識づける、2つに要援護者避難を支える介助の仕組みづくり3つ避難勧告等発令判断基準明確化、4つに孤立集落対策、5つに中・小河川における水位観測流域ごと

勝山市議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会(第1号11月29日)

3点目に、避難情報の的確な発令を行うため、避難情報発令マニュアルにおける基準明確化を図ります。  監視カメラのデータを発令マニュアルに的確に反映させ、職員が簡便に操作でき、かつ確実に住民に伝達できるシステム導入について検討します。  4点目として、自助・共助の強化を目指し、住民自らが自身の生命を守るため、防災意識の高揚、防災知識の普及・啓発を図り、地域の連携を推進してまいります。  

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

消防車が入れんのや、救急車が入れんのや、最近は介護サービス、デイの車が入ってきてくれんのや、建築基準法の幅員を満たさず建て替えができんのや、空き地、空き家があるのに若い者が道が狭いと言って活用してくれんのや、売りたくても売れんのや、などなどです。そして、皆さん、市役所が何とかしてくれる、市役所に早う言うて早う拡張しておけんの、そんな思いで意見を言っています。市民はそんな思いなんだな。 

越前市議会 2022-11-21 11月24日-02号

私のほうからは、それぞれの内容というよりも指定管理者指定選定方法、そして基準について質問をさせていただきたいと思います。 まず、それぞれの選定委員常設委員と言うんですかね、こちらの選定基準やその方法、そしてどのようなプロセスを経てこの常設委員が選任されるか、その点についてお尋ねしたいと思います。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長吉田啓三君) 西野企画部長

越前市議会 2022-09-26 09月27日-07号

││  7  特別交付税の配分にあたり、諸手当等支給水準が国の基準を超えている自治体 ││   に対して、その取り扱いを理由とした特別交付税減額措置を行わないこと。   ││  8  デジタル・ガバメント化における自治体業務システム標準化にむけ、地域デジ ││   タル社会推進費に相当する財源を継続して確保するなど、十分な財源を保障するこ ││   と。

福井市議会 2022-09-21 09月21日-05号

また,別の委員から,都会から離れている福井Bリーグ観客者数を毎試合4,000人と想定するのは,計画が甘過ぎるのではないか,県内でコアなファンになりそうな方はどれくらいいるのかとの問いがあり,理事者から,福井商工会議所によると,想定される観客数は新B1リーグへの参加基準を根拠としているとのことであり,今後この基準を達成していくための取組が検討されていくものと考えている。

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

中学校学級編成基準は、国の基準では1学級40人ですが、福井県では独自に1学級32人という基準を設けております。ですので、今後見直しがなければ、新中学校においてもこの基準に従って学級を編成することとなります。  次に、少子化の進行を踏まえ、統廃合による優位性をどのように持たせるのかというお尋ねについてお答えします。  

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

具体的には、建築物整備の方針や用途制限など、今ほどの御質問にあった項目それぞれにおいて、数値、種別等を定め、進出いただく事業者の方に基準を順守していただく、そうした計画としていただくものとなります。  勝山市では、以前から特定用途制限地域の設定や勝山景観計画における届け出制導入など、今回の地区計画に近い規制を設定し、運用はしています。